この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説やさしい建築法規 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- 「頑張れない」子をどう導くか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- はじめての社会保障 第22版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 地政学が最強の教養である
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年01月発売】
- はじめての国際政治経済学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本当に大切なものはいつも目には見えない。愛情、心、神、時間、そして命―科学が教えてくれる「常識」というメガネのはずし方、そして顔を上げれば気づくこと。わたしたちの世界はやさしさで満ちている。
1章(年齢について;遺伝と記憶;時間と存在;生命のつながり;先祖とわたしの関係;いかに生きるか)
[日販商品データベースより]2章(生命の世界;動的平衡;空間について;量子の世界;シュレディンガーの猫;科学と宗教のめざすもの;愛情について;フィクション;宇宙の始まりと人類誕生;コヒーレントな世界(汎神論))
3章(ヨブ記考;無意識の世界;即身成仏;過去、現在、未来)
エピローグ
宇宙はなぜできたのか? 時間はみな平等に流れているのか? 私たちはどこから来たのか? 死んだらどうなるのか? やがて終わる生命、そもそも人間という生物の価値とは?〓〓〓私たちが「あたりまえ」と思っているこの世界は、量子力学の視点から見てみれば、摩訶不思議で「常識では理解しがたい」ことが起こっています。でもそれが現実の姿。この量子力学的思考を駆使することで、私たちがとらわれている常識や概念から思考を解放し、人類や宇宙、神、生命の本来の価値を探求した人生の哲学書。