ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三笠書房 新津春子 滝沢秀一
点
むずかしいことは、ひとつもありません!ごみを分別する、捨てる、汚れをとる、汚れを予防する、清潔な空間を保つ、捨てない工夫、モノを大切にするetc.やってみたら、楽しくなること間違いなし!毎日が快適になる秘訣が満載の本。
第1章 「ごみと掃除」から人生を考えてみた―知らないと損する「楽しくなるごみ捨て」と「幸せになる掃除」(やるしかなかった仕事で見つけた「幸せのコツ」;自分の「居場所」を整えるということ;集積所がきれいな町に住むといいことが起こる?;苦労をエンタメにしたら光が見えた)第2章 「清潔に暮らす」って大事なこと―毎日が驚くほど快適になる大切な「ルール」(ごみや掃除に無頓着な人の共通点;掃除のプロが玄関とトイレを重視する理由;部屋と心にうれしい変化を起こす小さな習慣;「自分のため」から「誰かのため」に)第3章 ごみも掃除もためないのが、開運のコツ!―簡単なのに効果抜群の小さな工夫(「人生を変える掃除」はタオル1枚から;場所別 “きれい”をラクに保てる「予防掃除」 ほか)第4章 これを日常生活の「習慣」にしよう!―実践したら、人生変わりました!(まずパンフレットを見る;ごみと資源の違いを知る ほか)対談 幸せにつながる「道」のつくり方
ごみを減らせば「運」を増やせる、掃除をすれば「人生」が変わる! ――ごみと掃除と人生はつながっているんです! ごみを分ける、正しく捨てる、汚れをとる、汚れを予防する、清潔な空間を保つ、捨てない工夫をする、モノを大切にするetc.……幸せな人生を生きるために「大切なこと」がすべてここにある。本書は、世界で最も清潔な空港に選ばれた羽田空港で長年清掃指導も行なう清掃のプロと、ごみ清掃員として芸能界一ごみに詳しい芸人が、自分たちの人生を好転させた「ごみと掃除」から見つけた毎日を幸せに生きる法則。むずかしいことはありません。お金もかかりません。ひとつ試してみるだけで、そこから不思議と仕事も健康もお金も人間関係も上向いていく! 今日からできる、環境にもいい「ごみ分別と捨て方」、掃除が劇的にラクになる「場所別・モノ別予防掃除のコツ」も満載!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宝田圭一
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
ましろ
価格:748円(本体680円+税)
【2024年04月発売】
真瀬もと
価格:726円(本体660円+税)
【2012年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
むずかしいことは、ひとつもありません!ごみを分別する、捨てる、汚れをとる、汚れを予防する、清潔な空間を保つ、捨てない工夫、モノを大切にするetc.やってみたら、楽しくなること間違いなし!毎日が快適になる秘訣が満載の本。
第1章 「ごみと掃除」から人生を考えてみた―知らないと損する「楽しくなるごみ捨て」と「幸せになる掃除」(やるしかなかった仕事で見つけた「幸せのコツ」;自分の「居場所」を整えるということ;集積所がきれいな町に住むといいことが起こる?;苦労をエンタメにしたら光が見えた)
[日販商品データベースより]第2章 「清潔に暮らす」って大事なこと―毎日が驚くほど快適になる大切な「ルール」(ごみや掃除に無頓着な人の共通点;掃除のプロが玄関とトイレを重視する理由;部屋と心にうれしい変化を起こす小さな習慣;「自分のため」から「誰かのため」に)
第3章 ごみも掃除もためないのが、開運のコツ!―簡単なのに効果抜群の小さな工夫(「人生を変える掃除」はタオル1枚から;場所別 “きれい”をラクに保てる「予防掃除」 ほか)
第4章 これを日常生活の「習慣」にしよう!―実践したら、人生変わりました!(まずパンフレットを見る;ごみと資源の違いを知る ほか)
対談 幸せにつながる「道」のつくり方
ごみを減らせば「運」を増やせる、掃除をすれば「人生」が変わる!
――ごみと掃除と人生はつながっているんです! ごみを分ける、正しく捨てる、汚れをとる、汚れを予防する、清潔な空間を保つ、捨てない工夫をする、モノを大切にするetc.……幸せな人生を生きるために「大切なこと」がすべてここにある。
本書は、世界で最も清潔な空港に選ばれた羽田空港で長年清掃指導も行なう清掃のプロと、ごみ清掃員として芸能界一ごみに詳しい芸人が、自分たちの人生を好転させた「ごみと掃除」から見つけた毎日を幸せに生きる法則。むずかしいことはありません。お金もかかりません。ひとつ試してみるだけで、そこから不思議と仕事も健康もお金も人間関係も上向いていく!
今日からできる、環境にもいい「ごみ分別と捨て方」、掃除が劇的にラクになる「場所別・モノ別予防掃除のコツ」も満載!