この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい都市空間
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年05月発売】
- 学習の生態学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 予測がつくる社会
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年02月発売】
- 社会・政策の統計の見方と活用
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年05月発売】
- 神話が考える
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
科学技術とは社会にとってどのような営みなのか、どう理解すればよいのか。現代社会はテクノサイエンスからできている。その迷路に切り込むための最先端の手法、科学技術社会学(STS)のエッセンスを自然、境界、参加等、7つのキーコンセプトを中心に、理論と実践の両面からひも解く、画期的な入門書。
1章 自然
2章 境界
3章 過程
4章 場所
5章 秩序
6章 未来
7章 参加