この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館概論 第4版
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
 
- 学習指導と学校図書館
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
 
- 図書館情報技術論 第3版
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
 
- 触発する図書館
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年04月発売】
 



























[BOOKデータベースより]
地域の情報拠点・読書施設であり、各県の知的遺産の保存などのきわめて重要な役割をもつ県立図書館は、地方自治の中心施設として、インターネット時代に対応した住民サービスをさらに徹底し、住民の参加によって運営されなければならない、と大胆に提言する。
第1章 これからの公立図書館のあり方
[日販商品データベースより]第2章 県立図書館のこれから
第3章 レファレンス・サービスについて考える
第4章 レファレンス・サービスの動向と技術
第5章 人と本・知識・情報を結び付ける
第6章 図書館司書の専門性について考える―経験的専門職論
第7章 地方自治と図書館
地域の情報拠点・読書施設であり、各県の知的遺産保存などのきわめて重要な役割をもつ県立図書館は、地方自治の中心施設として、インターネット時代に対応した住民サービスをさらに徹底し、住民の参加によって運営されなければならない、と提言する。