- ミルトン・エリクソン 新装版
-
その生涯と治療技法
MILTON H.ERICKSON金剛出版
ジェフリー・K・ザイグ W・マイケル・ムニオン 中野善行 虫明修- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772417174
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイコパス
-
価格:935円(本体850円+税)
【2016年11月発売】
- それは、”愛着障害”のせいかもしれません。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- ファシリテーター行動指南書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年05月発売】
- ADHDの若者のためのマインドフルネスワークブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 大人のADHDのためのマインドフルネス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
既成概念に囚われないミルトン・エリクソンのアプローチが心理療法の世界に与えた響影は計り知れない。優れて実践の人であった彼は、クライエントの本質を見抜くために既成理論を遠ざけ、クライエントのニーズに合わせて介入法をカスタマイズすると同時に、メタファー、積極的介入、催眠誘導、逸話(アネクドート)など革新的技法を編み出すコミュニケーションの達人でもあった。ユニークな技法のエッセンスが数々のエピソードとともに解説され、ジェイ・ヘイリー、ジョン・ウィークランド、グレゴリー・ベイトソンとのダイアローグも収録された、ミルトン・エリクソンを理解するための入門ガイド。
第1章 ミルトン・H.エリクソンの生涯(概観;催眠に目覚める ほか)
[日販商品データベースより]第2章 エリクソンの貢献(エリクソンの主要な貢献;治癒力(Healing Agent)としての無意識 ほか)
第3章 主要な技法(催眠;メタフォー ほか)
第4章 批判と反論(理論的批判;倫理的批判 ほか)
第5章 ミルトン・エリクソンの総合的な影響(催眠療法;デモンストレーション ほか)
既成概念に囚われないミルトン・エリクソンのアプローチが心理療法の世界に与えた影響は計り知れない。優れて実践の人であった彼は、クライエントの本質を見抜くために既成理論を遠ざけ、クライエントのニーズに合わせて介入法をカスタマイズすると同時に、メタファー、積極的介入、催眠誘導、逸話(アネクドート)など革新的技法を編み出すコミュニケーションの達人でもあった。ユニークな技法のエッセンスが数々のエピソードとともに解説され、ジェイ・ヘイリー、ジョン・ウィークランド、グレゴリー・ベイトソンとのダイアローグも収録された、ミルトン・エリクソンを理解するための入門ガイド。