- アメリカ産業イノベーション論
-
晃洋書房
宮田由紀夫 安田聡子
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771037274

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
安売り王一代
-
安田隆夫
価格:935円(本体850円+税)
【2015年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
その要因を探るべく、コンピュータ・IT、半導体・生産技術、新素材、エネルギー、航空機、自動車、バイオ・医薬品などの産業別の分析に合わせて、科学・技術政策、ハイテク産業政策、特許・標準・競争政策、人材の国際移動や企業会計の役割などの制度的環境からも多面的・学際的に考察する。
第2次世界大戦までの産業技術の発展
[日販商品データベースより]第2次世界大戦後の科学・技術政策
イノベーションと制度的競争環境
素材産業のイノベーション
コンピュータ・IT産業
生産技術
自動車産業
航空機産業
バイオ・医薬品産業
エネルギー産業
イノベーションを支える企業会計
人材の国際移動とイノベーション
アメリカ産業の強さの源泉であるイノベーションは,どのようにして生まれるのか.
アメリカは建国以来,次々とイノベーションを生み出し,つねに産業界をリードし続けている.そのダイナミックな要因を探るべく,コンピュータ・IT,半導体・生産技術,新素材,エネルギー,航空機,自動車,バイオ・医薬品など産業別に分析するだけでなく,科学・技術政策,ハイテク産業政策,特許・標準・競争政策,人材の国際移動や企業会計の役割など制度的環境からも多面的・学際的に考察する.