この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス炭鉱ストライキの群像
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- 人事が押さえておきたい 能力不足社員への対応法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- イラスト×事例で解説 若手社員の「メンタル不調」&離職を防ぐ方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
戦後復興期から高度成長期にかけて採炭現場で働き、やがて労働組合幹部となった一炭鉱夫の日記。公民館・青年運動、採炭現場の現実、組合の蹉跌と大事故、映画とつきあい。炭都夕張の窓から顧みる戦後日本の再建。
第1部 解説(敗戦後炭鉱における労働と生活;公民館運動と青年社会教育;映画・演劇のかかわりからみる笠嶋氏の労働組合運動;一九五〇年前後の政治史と炭鉱労働組合)
[日販商品データベースより]第2部 日記等翻刻(前半 笠嶋日記 1948‐51と注釈;後半 「わが人生」より労働組合幹部としての記録)
戦後復興期から高度成長期にかけて炭鉱で働き、やがて炭鉱労働組合幹部となった一炭鉱夫の日記。公民館・青年運動、採炭現場の現実、組合の蹉跌と大事故、映画とのつきあい。炭都夕張の窓から顧みる戦後日本の再建。