2026年度 手帳
STARTO ENTERTAINMENTカレンダー予約受付中!
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
魔王 1

JUVENILE REMIX
少年サンデーコミックス 

小学館
大須賀めぐみ 伊坂幸太郎 

価格
429円(本体390円+税)
発行年月
2007年11月
判型
コミック
ISBN
9784091212245

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

▼第1話/第一次接触▼第2話/5か年計画▼第3話/傍観者▼第4話/滲み出る不穏▼第5話/俺にできること▼第6話/人の死に方が書いてある本▼第7話/世界を変える二文字●主な登場人物/安藤(高校2年生。両親を亡くし、弟と2人暮らし。他人に自分の考えた言葉を話させる能力“腹話術”を持つ)、犬養(正義の自警団「グラスホッパー」を率いる青年。裏に暴力の影がつきまとう)●あらすじ/高校2年生の安藤は、幼い頃の苦い経験から、周囲に迎合するという生き方を身に付けていた。ある日、学校からの帰り道に暴動を起こしている集団を発見。弟・潤が止めに入ろうとするも、安藤はいつもの傍観者を決め込み、警察に任せようと引き止めた。だがその時、犬養と呼ばれる人物が颯爽と現れて…(第1話)。●本巻の特徴/圧倒的な存在感を誇る犬養と、謎の自警団「グラスホッパー」。傍観者でいることがベストだと考えてきた安藤だが、彼らとの出会いをきっかけに徐々に闇の世界へとはまり込んでいく…。●その他の登場人物/潤也(安藤の弟。楽観的な性格。高校1年生)



ユーザーレビュー (2件、平均スコア:4)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

QOGMA

出会い

まずは出会いの1巻。主人公・安藤と謎のカリスマ・犬養との運命の出逢いである。
ミステリーとアクションが軽やかに繰り出されてとても楽しめる。
主人公の能力の使い方は必見。

みみ

考えろ・・・!

伊坂幸太郎原作の
同名小説を元に
大きくアレンジして
マンガ化した作品。


他人に自分の言いたいことを言わせる
ほんの少しの超能力を持つ主人公が、

圧倒的な力を持ち、
正義を騙る敵に抵抗していきます。


小説で感じた
風が吹き抜けるような爽やかさは無いけれど、

漫画ならではの臨場感と
綺麗な図柄で
こちらも別作品の様に楽しめます。

原作ファンにも是非読んで欲しい一作。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 村上海賊の娘 3

    村上海賊の娘 3

    和田竜  吉田史朗 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2016年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント