大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
検証ウクライナ侵攻10の焦点

現地取材400日で見えた

朝日新聞出版
朝日新聞取材班 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2023年02月
判型
四六判
ISBN
9784022518934

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ロシアのウクライナ侵攻は、全世界に衝撃をもって受け止められた。侵攻から1年の間に、現地では何が起きていたのか。ウクライナ入りした記者たちのルポを中心に、10の角度から戦争を浮き彫りにする。

第1章 開戦―侵攻当初、何が起きていたのか
第2章 占領―閉ざされた空間で起きた被害
第3章 虐殺―ブチャの真相を探る
第4章 攻防―製鉄所立てこもりの真実
第5章 爪痕―復興とそれを妨げるもの
第6章 原発―世界を震撼させた「占拠の内幕」
第7章 ロシア―欧米から見えない「もう一つの世界」
第8章 難民―混乱を招かなかった要因
第9章 欧米―プーチンとどう向き合ってきたか
第10章 全貌―この戦争は何を意味するのか

[日販商品データベースより]

ロシアによるウクライナ侵攻から1年。現場でしか知り得ない豊富な取材ルポを、10の論点のもとに構成。実際に現地で何が起きたのか。虐殺の全容、原発の恐怖、世界の未来――。様々な角度から戦争を浮き彫りにする1冊。【構成】◆第1章:開戦 ――侵攻は止められなかったのか◆第2章:占領 ――本当の被害規模をはかる◆第3章:虐殺 ――ブチャで、各地で、何が起こったか◆第4章:攻防 ――「アゾフスターリ」以前と以後◆第5章:爪痕 ――「戦争のある日常」は終わらない◆第6章:原発 ――世界を破滅させかねない新たな「標的」◆第7章:ロシア ――西側から見えない「もう一つの」戦争◆第8章:難民 ――未曽有の規模でも混乱を招かなかった要因◆第9章:西側 ――米国・NATO 対ロシア政策に誤りはなかったか◆第10章:この戦争は何を意味するのか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「言った者勝ち」社会

「言った者勝ち」社会

朝日新聞取材班 

価格:957円(本体870円+税)

【2025年06月発売】

ねこのめ美じゅつかん 世界一やさしいアート入門

ねこのめ美じゅつかん 世界一やさしいアート入門

NHK『ねこのめ美じゅつかん』制作班 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年10月発売】

国宝 美の三都物語

国宝 美の三都物語

朝日新聞出版 

価格:1,936円(本体1,760円+税)

【2025年03月発売】

8がけ社会

8がけ社会

朝日新聞取材班 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年09月発売】

情報に踊らされてる?政治と経済の真実を見極める力

情報に踊らされてる?政治と経済の真実を見極める力

知的生活追跡班 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント