大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
モノと媒体の人文学

現代ドイツの文化学

岩波書店
縄田雄二 

価格
7,150円(本体6,500円+税)
発行年月
2022年04月
判型
A5
ISBN
9784000253284

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本の学問に多大な影響を与えた、自然と文化を二分するヨーロッパの世界観。文理を融合し、領域の境界を崩すとともに、文化への考察を深めたキットラーらの文化学は、ドイツ語圏の人文学に大きなうねりを巻き起こした。その成果を紹介するとともに、比較文化への応用をまなざす、文化論の基礎文献。

1 メディアとテクノロジー(文化技術論―ドイツ・メディア理論における学問上の戦後期の終焉;データ・数・コード ほか)
2 図像・デザイン(文化、技術、文化技術―文化の言説化に抗して;デザインへの転回―デザインの精神における学問革命)
3 実験・知覚・音(科学者は未知の事柄をいかに研究するか;力の競合―音響と知覚の非対称性について ほか)
4 法・記憶(法のメディア論―コルネリア・フィスマンとともにゲーテ『若きヴェルターの悩み』を読む;文化的記憶 ほか)

[日販商品データベースより]

現代ドイツの人文学は、モノとしてのメディアに焦点を当て、文化を媒体の物質性と分かちがたく結びついたものとして分野越境的に論じてきたが、これは従来の文化研究とは一線を画するものであった。『思想』小特集の好論文に、キットラー、アスマン夫妻の新訳をはじめ大幅増補した、今後の文化論の基礎文献となる一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ソクラテスとイエス

ソクラテスとイエス

八木雄二 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2020年07月発売】

神の三位一体が人権を生んだ

神の三位一体が人権を生んだ

八木雄二 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年06月発売】

1人称単数の哲学

1人称単数の哲学

八木雄二 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2022年05月発売】

「神」と「わたし」の哲学

「神」と「わたし」の哲学

八木雄二 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2021年12月発売】

裸足のソクラテス

裸足のソクラテス

八木雄二 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2017年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • マンガ日本の歴史 25 新装版

    マンガ日本の歴史 25 新装版

    石ノ森章太郎 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2022年04月発売】

  • 詳解経済連携協定

    詳解経済連携協定

    渡邊頼純  外務省経済連携協定研究会 

    価格:2,970円(本体2,700円+税)

    【2022年01月発売】

  • 社畜おじさん触手を買う

    社畜おじさん触手を買う

    五梅えるこ 

    価格:858円(本体780円+税)

    【2025年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント