この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙兄弟今いる仲間でうまくいくチームの話
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- とがったリーダーを育てる
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、傾聴力、対話力、交渉力、説得力の4要素からなるリーダーシップの基礎を学ぶ一冊です。慶應義塾大学の人気講義「リーダーシップ基礎」を行う、交渉学の第一人者と同講義をともに担当する慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)客員所員が執筆しました。コミュニケーション力を高めるコツやグループワークの実践法をわかりやすく解説しています。またビジネス現場で、それぞれの能力や自身のリーダーシップをどう活かすかを具体的にイメージできるよう、リアルなケーススタディを各章に盛り込みました。新入社員から経験豊富なビジネスパーソンまで、会議や打ち合わせ、取引先との交渉に臨む方、さらには学生や趣味のグループ活動など、チームで協力する場面が多い方に役立つ内容が詰まっています。
序章 これからの時代に必要な「リーダー」
[日販商品データベースより]第1章 「聴く」チカラ(疑似コミュニケーションの時代;傾聴と質問はセット;質問を磨く;傾聴力とIQAA)
第2章 「話す」チカラ(話すチカラの基本は「熟慮」と「対話」;論理的に考えて、論理的に話す;ミーティングで必要な「対話」;「対話」を最大限に活かすミーティング)
第3章 「決める」チカラ(「三方よし」と「賢明な合意」;「SMART(スマート)」で準備をする;交渉をマネジメントする;交渉戦術を見極める)
第4章 「動かす」チカラ(コンフリクトを考える;コンフリクト・マネジメントの基礎;国際政治におけるコンフリクト・マネジメント;説得のリーダーシップ;「適応型リーダーシップ」と「自分らしいリーダーシップ」)
ビジネスケースで学ぶ、実践で活きるスキル。
慶應義塾大学の大人気講義を書籍化しました!
リーダーシップは資質ではなく、スキル。つまり、学び方があります。
コミュニケーションが不可欠なリーダーの基礎は、聴く・話す・決める・動かすの4要素。
本書は4要素を理論や実践法はもちろん、ビジネス現場のリアルなケースからも身につけられる入門書。
授業を担当する交渉学の第一人者とビジネスパーソンの顔を持つ客員所員が、アカデミア×実務の知見をもとに書いています。
新入社員から経験豊富なビジネスパーソンまで、会議や打ち合わせ、取引先との交渉に臨む方、さらには学生や趣味のグループ活動など、チームで協力する場面が多い方に役立つ内容が詰まっています。
〈本書で培えるリーダーシップスキル〉
・傾聴の3つの基本ルール
・質問の3つのパターン
・対話における2つのポイント
・熟慮に必要な3つのこと
・論理的に話す時に参考にすべき3要素
・ミーティングで重要な4つのこと
・交渉の2つの基本原則
・上手の交渉に必要な3つのこと
・コンフリクト・マネジメントの5つのポイント