この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物たちに心はあるのか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 植物誌 3
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年05月発売】
- 牧野富太郎の植物学
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年03月発売】
- 牧野富太郎の植物図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
歩道の片隅、建物の陰、池の水面…街を歩くとあちこちで雑草に出会う。ひっそりと、時には堂々と生えている雑草には、どんな生きぬく力があるのだろう?小さな隙間に入り込むスミレ、子孫を残す工夫を幾重にも凝らしたタンポポ、生命力溢れるドクダミ、タネは出来ないがたくましく生き続けるヒガンバナ、ひっそりと冬を越すセイタカアワダチソウ。四季折々の身近な雑草を案内役に、個性豊かな植物の生存戦略を紹介。
第一章 春の野や水田で、季節の訪れを告げる植物たち
[日販商品データベースより]第二章 夏の野や庭、池で、季節を満喫する植物たち
第三章 夏の野で、暑さに負けない植物たち
第四章 秋の野で、季節を魅せる花を咲かせる植物たち
第五章 秋の野で、季節を演出する植物たち
第六章 冬の野や庭で、寒さに負けない植物たち
歩道の隙間、建物の陰、水面……街を歩くとあちこちで雑草に出会う。
ひっそりと、ときには堂々と生きている雑草には、どんな「生きぬく力」があるのだろう? 小さな隙間に入り込むスミレ、子孫を残す工夫を幾重にも凝らしたタンポポ、生命力溢れるドクダミ、タネは出来ないがたくましく生き続けるヒガンバナ、ひっそりと冬を越すセイタカアワダチソウ。
四季折々の身近な雑草を案内役に個性豊かな植物の生きぬく力を紹介。