- 読書を仕事につなげる技術
-
知識が成果に変わる「読み方&選び方」の極意
角川文庫 や73ー2
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041161500
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 難しい本を読むためには
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年08月発売】
- 高校生・大学生のための読書の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
- 言葉である。人間である。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年10月発売】
- 中学校国語教師のための文法指導入門
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2023年07月発売】
- 学校心理学の理論から創る生徒指導と進路指導・キャリア教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日々の仕事で成果を上げるために、読書という営みはいかに活用できるのか?「ビジネス書は定番・名著を徹底的に読み込む」「教養書はテーマごとに“情報のイケス”を作って情報を泳がせる」「書店の知らない棚をブラブラする」「本棚には読み終えた本だけしまう」。即実践できるアイデアに加え、読者へのお薦めビジネス書も収録。ビジネスパーソンの世界観をアップデートし続ける思想家が明かした、“知的生産の極意”。
第1章 「仕事につなげる読書」6つの大原則
[日販商品データベースより]第2章 ビジネス書×何を読むか ビジネス書は「これだけ」読めばいい
第3章 ビジネス書×どう読むか 古典には読む「順番」がある
第4章 教養書×何を読むか 好きな本を読んで「ライバルと差別化」する
第5章 教養書×どう読むか 情報の「イケス」をつくれ
第6章 「書店を散歩する」技術
第7章 「本棚」で読書を仕事につなげる
大反響、発売即、重版決定――
ベストセラー『人生の経営戦略』著者の人気既刊書を文庫化!
読書という営みはいかにすれば仕事に役立つものになるのか?
「人生を競争戦略で考えたとき、読書こそ周囲との差別化を図るための最強の投資である」と説き、
独学で自らもキャリアを切り開いてきた著者が、オリジナル読書術を明かす。
ビジネスパーソンの世界観をアップデートし続ける思想家が明かした”知的生産の極意”
第1章 「仕事につなげる読書」6つの大原則
第2章 【ビジネス書×何を読むか】ビジネス書は「これだけ」読めばいい
第3章 【ビジネス書×どう読むか】古典には読む「順番」がある
第4章 【教養書×何を読むか】好きな本を読んで「ライバルと差別化」する
第5章 【教養書×どう読むか】情報の「イケス」をつくれ
第6章 「書店を散歩する」技術
第7章 「本棚」で読書を仕事につなげる
【これだけ読めばいい!ビジネス書マンダラ】と解説付き〜
・イノベーションのジレンマ
・競争優位の戦略
・企業参謀
・経営戦略の思考法
・小倉昌男 経営学
・巨象も踊る
・ルネッサンス
・石橋を叩けば渡れない。
・稲盛和夫の実学
・グロービスMBAファイナンス
・コーポレート・ファイナンス
・経済性工学の基礎
・マネー・ボール
・戦略的思考とは何か
・決断の本質
・組織の経済学
・U理論
・組織は戦略に従う
・「空気」の研究
・企業文化
・燃えよ剣
……ほか多数収録