- インディアスの破壊をめぐる賠償義務論
-
十二の疑問に答える
岩波文庫 青427ー9
- 価格
- 1,155円(本体1,050円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003342794
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばん素敵な中世ヨーロッパの教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- ロシア史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 箱庭西洋史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- インディアスの破壊についての簡潔な報告 改版
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2013年08月発売】
- インディヘニスモ
-
価格:1,046円(本体951円+税)
【2002年10月発売】
[BOOKデータベースより]
スペインによる新世界の征服/支配の正当性を否定し、先住民インディオの自由と人権を訴えつづけたラス・カサス最晩年の論策。新大陸で略奪行為を働いたすべてのスペイン人を糾弾し、先住民に対する賠償義務を数多の神学・法学理論に拠り説き明かし、その履行をつよく訴える。当時のスペイン人植民地社会を震撼させた警世の書。
1 疑問(カハマルカの財宝について;貢租の査定が実施されていなかった頃について;初めて貢租の査定が実施された頃について;現在、ペルーで実施されている貢租の査定について;エンコメンデロと関わりのある人たちについて;金鉱山と銀鉱山について;墳墓に副葬された財宝について;グァカへの供物について;インガのチャカラについて;クスコ占領について;インガの支配権について;一部の兵士が申し立てている良心について)
[日販商品データベースより]2 ラス・カサスによる回答(諸原則;回答(結論))
スペインによる新世界の征服/支配の正当性を否定し、先住民インディオの自由と人権を訴えつづけたラス・カサス(1484-1566)最晩年の論策。新大陸で略奪行為を働いたすべてのスペイン人たちを糾弾し、先住民にたいする賠償義務の履行方法を具体的に提示する。当時のスペイン人植民地社会を震撼させた警世の書。