- 55歳からの、豊かで自由な暮らし方108
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784056118247
[日販商品データベースより]
★★55歳からの【お金を味方につけて暮らしを楽しむ】108のコツ★★
「老後にいくら必要?」
「お金に困らず暮らしていけるの?」
そんな50代、60代の皆様のために、
「お金を味方につける」コツや知恵を集めました。
自由で豊かなセカンドライフを送りましょう!
■■ 主なコンテンツ ■■
★「60代は、より自由に!自分の時間を楽しんでいきたい」★
三浦りさ子さんインタビュー
●【プランニング】60代は人生の黄金期! やりたいことに時間とお金を使いましょう
使い方01:夫婦でのんびり二人旅 無理をしない小さな旅
使い方02:63歳でカフェを開業 実家を改装したカフェをオープン
使い方03:友人と4人で大人シェアハウスを開始
●【年金・退職金】今からでも間に合う!アラカン世代の年金・退職金Q&A
・新NISA、始めたほうがいいですか?
・年金受給、どうする?
・退職金の受け取り方と使い道
・儲けあり、損失あり。投資体験談
・60代以上が、一番狙われやすい!?詐欺や悪徳商法から身を守ろう
●【働き方】今の自分が輝ける 仕事の見つけ方、働き方
●【家計管理・節約】その支払い、本当に必要?「無駄な支出」を省く
・生活費、ここを見直しました!
・気になる医療費、リアルレポ
・健康のためのお金は惜しみません
・達人に聞く!ポイ活の基本とコツ
・年齢割引サービスも使ってます!
・50代、60代、大きかった出費は?
リフォーム、親の介護、教育費etc
・知らないと損!申請するともらえる「お金」
・人気YouTuber ライフさんの暮らし
●【相続】いざというときに「もめない」ために知っておきたい基本
もめた、困った、面倒だった…
我が家の相続エピソード
▼お金と賢く付き合うコツを教えてくれた 専門家の方々(登場順・敬称略)
和泉昭子 生活経済ジャーナリスト
深田晶恵 ファイナンシャル・プランナー
京師美佳 防犯アドバイザー
金澤美冬 キャリアコンサルタント
八ツ井慶子 家計コンサルタント
くぅちゃん 時短節約家
和田由貴 消費生活アドバイザー
みんなの給付金 補助金ちゃんねる YouTube主宰
桑田悠子 税理士