- 新編 西周全集 第三巻
-
言語・教育編
- 価格
- 24,200円(本体22,000円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784336076144
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食べもの通信 No.656(2025 10月号)
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】
- シールでレスキュー!パウ・パトロール
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】
- サステナブル経営サポート対策問題集 新2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 特選小さな詩歌集 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 憲法問題 36(2025)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
◆幕末・維新期における「知の巨人」の新たなる全貌──
津和野藩に生まれ、オランダ留学を経て近代日本の黎明期にさまざまな領域で活躍し、後世に大きな影響を与えた思想家・西周。旧全集では収録されなかったその著訳書、部分的にしか翻刻されていない日記の完全版、新たに発見された書簡などの新資料に、徹底した校訂を加えて刊行する決定版新全集。【全6巻】
・本巻代表編者 手島邦夫 服部隆
・本巻校訂・解題執筆 櫻井豪人 園田博文 手島邦夫 長尾直茂 鳴海伸一 蓮沼啓介 服部隆 樋口雄彦 百留康晴 松崎安子
・編纂協力 公立大学法人 島根県立大学 島根県津和野町
【目次】
第三巻(言語・教育編)序
◆T 言語編
一 洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論
二 日本文学会社創始ノ方法
三 加藤先生博言学議案ノ議
四 ことばのいしずゑ
五 詞の麓路
六 日本語範
七 彙言便覧
◆U 教育編
一 養材私言稿本
二 徳川家兵学校掟書
三 徳川家兵学校附属小学校掟書
四 徳川家兵学校附属小学校掟書・ 追加二書
五 徳川家沼津学校追加掟書
六 追加沼津学校掟書(草稿本)
七 文武学校基本〓規則書
八 育英舎則
九 和蘭大学法令
十 東京師範学校ニテ道徳学ノ一科ヲ置ク大意ヲ論ス
十一 東京師範学校ニテ法令学ノ科ヲ置ク大意
十二 師範学校卒業式ノトキ卒業生ニ告クル文
十三 東京大学卒業証書授与式演説
十四 才能偏僻生於作用之反覆説
◆V 詩歌編
一 漢詩集
二 和歌集
三 万葉集字訓
◆W 諸文集〓(『明六雑誌』及び東京学士会院関係)
一 津田真道「開化ヲ進ル方法ヲ論ス」書評
二 煉火石造ノ説
三 愛敵論
四 情実説
五 秘密説
六 演説会ノ説
七 東京学士会院会長就任演説
八 森全権公使ヨリ送致セル文書ノ儀ニ付会員諸先生ヘ協議ノ件
九 東京学士会院文書抄
◆X 諸文集〓(雑纂)
一 大書院進読子適衛章
二 大書院試読前出師表
三 御前進読天時不如地利之章
四 杞憂щc自叙草稿
五 丁巳十月草稿(安政四年、蝦夷地開拓の議)
六 紀年会の祝詞
七 人物雑俎
八 序文集
九 短文
十 随筆
◆付録 西周の新造語一覧
解題
解説
人名索引