- 介護のドラマツルギー
- 
                                老いとぼけの世界 
 - 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784863293151
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福祉社会学の思考
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2024年03月発売】 
- OD>実践MCP
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2025年10月発売】 
- 「新しい市民協働」を拓く
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2025年10月発売】 































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[日販商品データベースより]
介護の現場で日々の営みから「人間」を考え続ける村P孝生氏と、九州大学で福祉社会学やボランティア・NPO論を研究してきた安立清史氏の二人が、本当に必要とされている介護について語る。老いてゆく人とそれを見守る人が織りなす言葉と言葉、体と体、体と言葉。老いの前では、言葉は無力になるという現実を前に、その掛け合いをひとつの劇場的なもの(ドラマツルギー)としてとらえ、「宅老所よりあい」のエピソードを新たな視点から考える。◆この本のどこかに介護の〈いま、ここ〉で必要なヒントが必ず見つかります。