- アフター・ネイチャー
-
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784801007239
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アクリル画バイブル
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
- アカウンタビリティを取り戻す
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2022年12月発売】
- コミュニティをエンパワメントするには何が必要か
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年05月発売】
























[BOOKデータベースより]
〈自然〉はいつ消失したのか。生殖技術の発達によって、親族を支える自然的基礎が揺らぎはじめた20世紀後期イングランド。当代一流の人類学者が、変容する〈親族〉のあり方を文化的視点から鮮やかに説明する。人類学における存在論的転回の力学のなかで、人文学全体の地平をひらく知の実践。
プロローグ 明らかにすること
[日販商品データベースより]第一章 個性と多様性(親族関係についての事実;自然の諸事実)
第二章 多元的文化を表すアナロジー(展望を置き換える;重なり合う展望)
第三章 上流社会の進歩(涵養;社会化)
第四章 温室効果(字義的なメタファー;選好を再生産する)
総括 ポスト多元的世界からのノスタルジー
〈自然〉はいつ消失したのか
生殖技術の発達によって、親族を支える自然的基礎が揺らぎはじめた20世紀後期イングランド。当代一流の人類学者が、変容する〈親族〉のあり方を文化的視点から鮮やかに説明する。人類学における存在論的転回の力学のなかで、人文学全体の地平をひらく知の実践。