この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 喪失感の壁
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年11月07日発売】
- 弘兼流 人生は後半戦がおもしろい
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年11月07日発売】
- もうコメは食えなくなるのか 国難を乗り切るのにほんとうに大切なものとは
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年11月06日発売】
- オグリキャップ 日本でいちばん愛された馬
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月29日発売】
[日販商品データベースより]
兄秀吉を天下人に押し上げた功労者、豊臣秀長。
本能寺の変後、山崎・賤ヶ岳の両合戦に従軍して覇権確立に貢献し、四国・九州平定戦で大軍勢を指揮する。大功により紀伊・和泉・大和を拝領。郡山城を居城とし、大和大納言と呼ばれた。
忠実無比の補佐役というイメージだが、それにとどまらぬ秀吉の「名代」であり、後継たり得る実力者でもあった。諸大名の信望厚く、豊臣政権を支えながらも志半ばで病没した五十余年の生涯。