- 表現を味わうための日本語文法
-
- 価格
- 1,452円(本体1,320円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006004897
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語彙論的統語論の新展開
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本語表現の不思議さと面白さにせまる。詩人や作家、歌人、俳人、ヒットソングの作詞家たちが、研ぎ澄まされた言語感覚のすべてを傾けて生み出した表現を、パズルのように解いてみる。言葉そのものが持つ奥行きを幾重にも味わうための、日本語文法の入門書。より深く楽しむために、二つの補説を加えた決定版。
一 入門の入門―文法的思考ノススメ
[日販商品データベースより]二 格を欠くと、
三 主語は主語が…
四 時にどきどき!
五 文は人なり。
補説一 日常言語から考える文学の表現の楽しさ
補説二 日常言語から逸脱した文学的表現
日本語表現の不思議さと面白さにせまる。詩人や作家、歌人、俳人、ヒットソングの作詞家たちが、研ぎ澄まされた言語感覚のすべてを傾けて生み出した表現を、パズルのように解いてみる。言葉そのものが持つ奥行きを何重にも味わうための、日本語文法の入門書。より深く楽しむために、新たに二つの補説を加えた増補決定版。