2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
イラスト版 システム思考

子どもの問題解決力が身につく24のワーク

合同出版
クマヒラセキュリティ財団 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年07月
判型
B5
ISBN
9784772615686

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 基礎編 システム思考のツールを使ってみよう(親切な行動とありがとうのつながり フィードバック・ループ;「ちょうどいい」を保つためのシステム バランス型のシステム;気持ちの「くせ」が生まれる 自己強化型のシステム ほか)
第2章 実践編 システム思考で問題を解決しよう(ポテチとコーラの無限ループのシステム;習いごとが楽しくなるシステム;緊張するシステムを知り、乗りこえる ほか)
第3章 発展編 世の中にあるシステムを見つけよう(マラリア対策によって別の感染症がふえた!?;身近な水とつながる自然の循環システム;クマ出没のニュースから考える 氷山モデル)
巻末付録1 システム思考者の習慣
巻末付録2 この本で紹介した6つのシステム思考のツール

[日販商品データベースより]

システム思考とは―
●?目的、?要素、?要素同士のつながり(関連)を手がかりにものごとを深く洞察するための考え方
●複雑で困難な課題を解決する上で必要な思考法
●見えない要素やそのつながりを探り、異なる時間や場所の点をつなぎながら全体像をとらえる力が育つ

システム思考は、世界経済フォーラム(WEF)が発表した「将来求められるスキル」の一つとして挙げられ、持続可能な社会の実現に向けた重要なスキルとして注目されています。
日本の学校教育においても、〈探究学習〉や〈主体的・対話的で深い学び〉を求める流れが加速しているなかで、システム思考という構造的に考える技術は大いに役立ちます。

本書には、友だち関係のトラブルを乗りこえる方法を探る、自分の課題に向き合う、失敗を切り抜ける、社会問題に向き合うなど、課題と向き合い、解決策をみつけていく「システム思考」のワークを24本収録。

子どもと「システム思考」をはじめる入門テキストとして最適な一冊。

◆小学校高学年〜

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

河川・水の学び

河川・水の学び

河川財団 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント