大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
誤読と暴走の日本思想

西周、福沢諭吉から東浩紀、落合陽一まで
光文社新書 1365

光文社
鈴木隆美 

価格
1,474円(本体1,340円+税)
発行年月
2025年06月
判型
新書
ISBN
9784334106706

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

西周:儒教的な翻訳語を量産し、洋の東西を強引に接続。福沢諭吉:日本文化と相容れない個人主義を、その理想として組み込む。中江兆民:自由と民権について、福沢と同様のことを行う。西田幾多郎:それらのカオスの中から仏教的な要素を引き出し、さらに記号体系を撹拌。和辻哲郎:倫理、人との交わりについて、仏教的、儒教的要素を引き出す。中沢新一:そこにチベット仏教とフランス現代思想を混入。東浩紀:それを日本文化の誇るオタク文化と混ぜ合わせる。落合陽一:テクノロジーの力を借りて、仏教とテクノロジーを融合。―「文化的接木」と「記号設置」の観点から、日本思想史の新たな側面を照らす。

序章 日本人に西洋哲学は分からない―記号設置と日本語圏文化
第1章 西周と日本「哲学」の発生―「理」の曲解と暴走
第2章 福沢諭吉―開化を加速する「個人」の誤読
第3章 中江兆民―「自由」「民権」と「理」の暴走
第4章 西田幾多郎―文化的接木の日本的暴走
第5章 和辻哲郎―西洋コンプレックスが生む文化的カオス
第6章 中沢新一―日本的誤読の祝祭空間
第7章 東浩紀―オタク的身体の舞踏
第8章 落合陽一―テクノロジーによる記号設置の暴走

[日販商品データベースより]

日本人に西洋哲学は分からない。だから日本思想は独創的で面白い! 西周 福沢諭吉 中江兆民 西田幾多郎 和辻哲郎 中沢新一 東浩紀 落合陽一――「文化的接木」(明治以降、西洋文化が輸入され、かなり強引に日本文化に接続されたこと)と「記号設置」(明治以降の新しい社会情勢の中で新しい翻訳語が生まれ、それらが体に染み付いていくプロセスのこと)の観点から、日本思想史の新たな側面に光を当てる試み。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

禅の思想

禅の思想

鈴木大拙 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2021年03月発売】

浄土系思想論

浄土系思想論

鈴木大拙 

価格:1,067円(本体970円+税)

【2016年07月発売】

思想史の中の日本と中国 第2部

思想史の中の日本と中国 第2部

孫歌  鈴木将久 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年12月発売】

思想史の中の日本と中国 第I部

思想史の中の日本と中国 第I部

孫歌  鈴木将久 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年11月発売】

禅と日本文化

禅と日本文化

鈴木大拙  北川桃雄 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2005年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント