2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
柳田国男と民俗学の近代

奥能登のアエノコトの二十世紀
岩波現代文庫 学術485

岩波書店
菊地暁 

価格
1,925円(本体1,750円+税)
発行年月
2025年06月
判型
文庫
ISBN
9784006004859

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「民間の新嘗祭」と呼ばれる奥能登のアエノコト。稲作民族の原点を伝えるとされるその姿は、じつは激変する戦後日本の中で柳田国男とその門下たちによって「発見」されたものだった。フィールドとテクストに働く政治と修辞を徹底的に読み解き、アエノコトを「二十世紀の物語」として再考する。

序章 奇妙な懸隔―柳田/民俗学というアポリア
第一章 闘争の場としての民俗文化財―宮本馨太郎と祝宮静の民俗資料保護(起源としてのアチック;「民俗資料」の独立;民俗資料緊急調査の波紋;民俗文化財研究協議会の軌跡)
第二章 あえのことのこと―小寺廉吉と四柳嘉孝の民俗調査(放浪の研究者―小寺廉吉の若山村調査;饗応の祭典―『歳時習俗語彙』から『山宮考』へ;分布と形態―四柳嘉孝と九学会連合能登調査;稲の産屋―「民間の新嘗祭」の誕生)
第三章 民俗と写真のあいだ―芳賀日出男と民俗写真(写真家の民俗/民俗学者の写真;演出の否定―柳田国男の写真観;六枚目の写真―野本家のアエノコト―『田の神』へ至る道―芳賀日出男のアエノコト)
第四章 農の心の現在―原田正彰とあえのこと保存会(国指定重要無形民俗文化財―保存会設立まで;埋め込まれる太陽神―原田正彰の記述と調査;観光化の「希望」と「挫折」―植物公園のアエノコト実演;能登を越える―江戸村と国立歴史民俗博物館;伝承する現在―梅勝二さんと中谷省一さん)
終章 エスノグラフィック ノ セカイ

[日販商品データベースより]

「民間の新嘗祭」と呼ばれる奥能登のアエノコト。稲作民族の原点を伝えるとされるその姿は、じつは、激変する戦後日本の中で柳田国男とその門下たちによって「発見」されたものだった。フィールドとテクストに働く政治と修辞を徹底的に読み解き、アエノコトを「二十世紀の物語」として再考する。(解説=佐藤健二)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

東北の民俗歴史論

東北の民俗歴史論

菊地和博 

価格:10,450円(本体9,500円+税)

【2025年01月発売】

江戸で部屋さがし

江戸で部屋さがし

菊地ひと美 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント