この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばん素敵なワインの教室
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
- ワイン「テイスティング」入門 はじめてでもわかる基本と実践
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
土地が、人が、文化が、そして、技術がコーヒーを育てる。コーヒーの全てを網羅した決定版。
第1章 コーヒーの発生
[日販商品データベースより]第2章 ティピカとブルボン
第3章 コーヒーの品種
第4章 栽培(育成、メンテナンス、病害虫)
第5章 コーヒーの生産処理
第6章 コーヒーの取引
第7章 コーヒーの流通
第8章 コーヒーのテロワール
第9章 コーヒーの焙煎
第10章 コーヒーの抽出
第11章 コーヒーの品評会、競技会
深化し続けるコーヒーの世界へ
市販されているコーヒーに関する本は、豆の選定から淹れ方(一般向けの本)と焙煎(プロ向けの本)にほぼ二分されますが、本書は、コーヒーの発生から、栽培品種、栽培サイクル、生産者規模の分類、生産国・消費国での流通、焙煎のメカニズム、品評会まで、コーヒー業界全体を網羅しています。中でも特筆すべきは、コーヒーの生産地を紐解くテロワール地図です。
自身の専門外の業務についても理解したいというプロの方(カフェ店員、マスター、豆流通、器具販売、飲料企画、マイスター、バリスタ、ソムリエなど)や、コーヒーのことなら何でも知りたい愛好家など、コーヒーにドップリ浸かりたい方におススメします。