- 愚王
-
勘定侍柳生真剣勝負〈八〉
小学館文庫 小学館時代小説文庫 Jう01ー8
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094073843
[BOOKデータベースより]
三代将軍徳川家光から柳生左門に届けられた密書。その恐るべき中身は、「柳生を滅ぼせ」。父・柳生宗矩の策により、愛する家光から引き剥がされ、江戸から遠い柳生の庄に押し込められていた左門は快哉を叫ぶ。ようやく公方さまの元に帰れると。歓喜のあまりについに乱心、御家の藩士に牙を剥いた左門は悪鬼と化した。一方、ひと足遅れで領内に足を踏み入れた淡海一夜と柳生十兵衛は、酸鼻を極めた地獄絵図を目の当たりにして息を呑む。柳生最大の危機に一夜が取った計とは?そして、待ち伏せる左門と迎え撃つ十兵衛、兄弟激闘の行方は?驚天動地の第八弾!
[日販商品データベースより]柳生の庄、最大の危機。哀しみの兄弟対決。
三代将軍徳川家光から届けられた密書が、柳生左門を解き放った。
密書の中身は、「柳生を滅ぼせ」。
愛する家光から己を引きはがし、館に閉じ込め続けた、憎き御家を壊滅せよとの命だ。
ようやく家光の元に帰れると歓喜のあまり乱心した左門は、ついに柳生藩士に向けて刀を抜く。
一方、柳生の庄に足を踏み入れた淡海一夜と柳生十兵衛は、酸鼻を極めた地獄絵図に息を呑む。
柳生家最大の危機に一夜が取った動きとは?
そして、鬼神と化した左門と十兵衛の激闘の行方は?
驚天動地の第八弾!
【主な登場人物】
一夜:大坂一といわれる唐物問屋淡海屋七右衛門の孫。柳生家の大名取り立てにともない、召し出される。
永和:上方で味噌と醤油を商う信濃屋幸衛門の長女。恋敵に妹の須乃と衣津、伊賀忍の佐夜がいる。
柳生但馬守宗矩:一夜の父。将軍家剣術指南役。息子に十兵衛三厳、左門友矩、主膳宗冬がいる。
堀田加賀守正盛:川越藩主にして老中。徳川三代将軍家光の寵愛を受ける。
総衛門:江戸城お出入り、御三家御用達駿河屋の主。材木や炭などを扱う。
【編集担当からのおすすめ情報】
商人が武家の世界で活躍する、超絶人気シリーズです。漫才の掛け合いのような主人公のセリフに腹を抱えたり、深く頷いたり、涙を流したり。剣戟はもちろん、真剣勝負の商談も盛りだくさん。ぜひお楽しみください!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 布武の果て
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 縁組
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年12月発売】
- 輪島屋おなつの春待ちこんだて
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年03月発売】
- 意趣
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年04月発売】
- 輪島屋おなつの潮の香こんだて
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年12月発売】