この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どものぎもん事典こんなとき、どうする?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年09月発売】
- じぶんをまもるチカラがみにつく!ぼうはんクイズえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 防災サバイバル図鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年12月発売】
- 気象災害そのときどうする?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年02月発売】
- ガチャピン・ムックといっしょに作って学ぶはじめての防災
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
生きていると、いろいろあるから…。知識が君の武器になる!あらゆる危険から「いのち」を守る76の方法、おしえます。
第1章 危険生物からいのちを守る(ライオンと目が合った;クマが出た ほか)
[日販商品データベースより]第2章 自然・災害からいのちを守る(カミナリがせまってきた;竜巻が来た ほか)
第3章 ケガ・事故からいのちを守る(のどにアメがつまった;おじいちゃんがお風呂でぐったりしてる ほか)
第4章 犯罪からいのちを守る(不審者があとをつけてくる;知らない人が話しかけてきた ほか)
第5章 身の回りの危険からいのちを守る(学校でうんこをもらした;学校でおならが出た ほか)
★池上彰監修
★あらゆる危険から「命を守る方法」を全網羅!
★危険生物、自然・災害、ケガ・事故、犯罪、身の回りの危険から、命を守れる!
じつは、命の危険はある日突然、おとずれます。
・ハチに襲われた!
・クマに遭遇した!
・目の前で人がおぼれている!
・アメがのどにつまった!
・不審者がついてくる……
こうしたピンチを乗り切るために重要なのは「知識」です。
「日常で遭遇する可能性のある危険」と、その「対処法」を知っていれば、落ち着いて最適な行動がとれるようになります。
大切なのは、まず「知ること」。
本書では、楽しいイラストとともに76の危険回避法を紹介します。
目次
第1章 危険生物からいのちを守る
第2章 自然・災害からいのちを守る
第3章 ケガ・事故からいのちを守る
第4章 犯罪からいのちを守る
第5章 身の回りの危険からいのちを守る