[BOOKデータベースより]
1 RNAの基礎生物学(転写;mRNAスプライシング ほか)
2 機能性RNA(miRNA経路の全体像;miRNAと翻訳因子の制御 ほか)
3 RNA分野の新技術(CRISPRの構造と機能;RNA分野の新技術―miRNAやsiRNAを用いた創薬研究 ほか)
4 RNAと進化(RNAワールド仮説と生命の起源;rRNAの進化と進化工学)
・RNAは,DNAやタンパク質と並んで生命現象を司る基本的な生体分子である。
・近年,従来知られていた以上に生体内で重要な役割を数多く担っていることが明らかにされつつある。さらに創薬やワクチンなどへの応用も注目を集めている。
・RNAの基本的なはたらきから最近の知見まで,全体像を俯瞰できる一冊。オールカラー。
【主な目次】
T RNAの基礎生物学
 1章 転写
 2章 mRNAスプライシング
 3章 tRNA,リボソームとrRNA
 4章 tRNAとrRNAの修飾
 5章 真核生物の翻訳制御機構
 6章 遺伝子発現の正確性を保証する品質管理機構
U 機能性RNA
 7章 miRNA経路の全体像
 8章 miRNAと翻訳因子の制御
 9章 piRNAと生殖
 10章 lncRNAによる個体レベルでの機能制御
 11章 lncRNAと細胞内相分離
 12章 細菌のsRNA
V RNA分野の新技術
 13章 CRISPRの構造と機能
 14章 RNA分野の新技術─miRNAやsiRNAを用いた創薬研究
 15章 mRNA創薬─mRNAを薬として用いる
 16章 リボザイムとその応用
 17章 RNAの合成生物学
W RNAと進化
 18章 RNAワールド仮説と生命の起源
 19章 rRNAの進化と進化工学
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。






























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
