- 遠野怪談
-
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784801939707
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神聞〜桜の木の下で〜 誕生編
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
柳田国男の『遠野物語』の舞台・岩手県遠野市―この地に暮らす著者が聞き集めた現代の怪奇譚集。観光地・伝承園内のオシラ堂で目撃された真っ黒い影の正体「伝承園」、早地峰山付近で聞こえる謎の声。耳を貸してはならない理由とは…「雪山トレッキング」、多くの人で賑わう市立博物館に現れる謎の子ども「博物館奇譚」、霊験あらたかな神社が仇なす者に牙を剥くとき戦慄の神罰が下る「欠ノ上稲荷のご利益」、人ならざる霊の仕業か…日常に差し込まれた怪異を綴る八話「モンコ」など収録。この地には今も不可思議な怪異が息づいている…。
第1章 魂の行方
[日販商品データベースより]第2章 山と山神
第3章 土地
第4章 人魂・火の玉・狐火
第5章 イタコ・オガミサマ
第6章 妖
第7章 狐と稲荷
第8章 風習と信仰
令和版遠野物語!
民俗学の金字塔『遠野物語』に記された怪異は、現代の遠野でも日々起きている!?
民俗の故郷・岩手県遠野市に伝わる怖くて不思議な体験談を現地在住の気鋭が綴る
欠ノ上稲荷のご利益と恐ろしい神罰
神が棲まう聖なる早池峰山
遠野市立博物館に出没する人ならぬ子ども
訪問者にとり憑く鍋倉城跡の赤い女
仙人峠道路を彷徨う事故車の霊
伝承園オシラ堂に潜む黒い影
異界へ通ず! 土淵町柏崎に出現する光る山道
市役所、早池峰山、商店街… 市内各所で耳にする招待不明の鈴のような怪音
又一の滝で耳にした、生者を求める山の神の危険な呼び声
悪霊が蠢き訪れる者にとり憑く花巻の某ダム
柳田国男の『遠野物語』の舞台・岩手県遠野市――この地に暮らす著者が聞き集めた現代の怪奇譚集。
・観光地・伝承園内のオシラ堂で目撃された真っ黒い影の正体「伝承園」
・早地峰山付近で聞こえる謎の声。耳を貸してはならない理由とは…「雪山トレッキング」
・多くの人で賑わう市立博物館に現れる謎の子ども「博物館奇譚」
・霊験あらたかな神社が仇なす者に牙を?くとき戦慄の神罰が下る「欠ノ上稲荷のご利益」
・人ならざる霊の仕業か…日常に差し込まれた怪異を綴る八話「モンコ」
〓―など収録。この地には今も不可思議な怪異が息づいている…