- アトムの心臓 「ディア・ファミリー」23年間の記録
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167922009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマテラスの暗号 上
-
価格:840円(本体764円+税)
【2024年03月発売】
- アマテラスの暗号 下
-
価格:840円(本体764円+税)
【2024年03月発売】
- かぞえきれない星の、その次の星
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年06月発売】
- 100分間で楽しむ名作小説 みぞれ
-
価格:726円(本体660円+税)
【2024年11月発売】
- アナログ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
心臓疾患を抱えた娘は、医師から余命10年を宣告される。町工場を営む筒井夫婦は、娘を救う術を探す。日本のトップクラスの研究者や大学病院を訪ね歩き、「人工心臓を作るしかない」と決意。その開発には、莫大な資金と技術力という大きな壁が立ちふさがっていた。諦めなかった家族が紡いだ奇跡を描く傑作ノンフィクション。
筒井家の長女 奈美の証言から
[日販商品データベースより]1章 家族の肖像(柔道武蔵;父の告白;命のろうそくが短いのか;アフリカ日記)
2章 鉄の心臓を作って(「大丈夫だよ」;手術ができない;天国の門;「インビボって何ですの?」;意外な頑固者)
3章 鈍感であるが故に真っ直ぐ(鈍感開発力;カネが尽きた;仲間たち;未知の領域)
4章 馬の骨の執念(「できたぁ!」;背負って生きたい;「好きになるなよ」)
5章 遺されたもの(病室の団欒;クリスマスの灯り;旅立ち;十七万人の命)
【映画「ディア・ファミリー」原作】
娘の心臓に残された時間はたった10年――。運命に抗った家族の愛の物語。
生まれながらに心臓に疾患を持っていた娘は、医師から余命10年を宣告される。
何もしなければ、死を待つだけの10年。これを運命だと諦めるか、抗うか。
町工場を営む筒井宣政は、家族と共に「人工心臓をつくり、娘の命を救うという不可能」に挑むことを決意する。
筒井夫婦は人工心臓開発のための知見を集めるべく、日本のトップクラスの研究者が集う研究会や大学病院を訪ね歩き、東海メディカルプロダクツを設立。徐々に希望の光が見えてきたのだが――。
絶対に諦めない家族の途轍もない挑戦を描いた、実話をもとにした感動のノンフィクション。
INFORMATION
映画『ディア・ファミリー』6月14日(金)より公開
主演:大泉洋/監督:月川 翔/配給:東宝