この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 犬がいるから
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 本を読んだら散歩に行こう
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
癌で亡くなった実母。認知症進行中の義母。恋した、悩んだ、怒った、恨んだ、涙した。逃げたいときもあった。妻であることからも、母であることからも。気鋭の翻訳家が活写する、昭和を駆け抜けた「ふたりの母」の人生。
義母のことが怖かった
[日販商品データベースより]結婚式をめぐる嫁姑の一騎打ち
父と正反対のタイプだった母の最後の恋人
祖父の代から続くアルコールの歴史
夫と義父母の最後の家族旅行
最大級のトラウマの出産と地獄の産後
働き続ける正月から解放された女たち
兄の遺品は四十五年前に母が描いた油絵
昭和時代の女と家事
教育と美白への強すぎる義母のこだわり
選択できなかったまったく別の人生
兄の遺骨と母の遺した日記帳
噂好きとクイーン・オブ・悪口
今は亡き母へ、今、目の前にいる母へ
逃げたいときもあった。妻であることからも、母であることからも。
夫を亡くしたあと癌で逝った実母と、高齢の夫と暮らす認知症急速進行中の義母。「ふたりの母」の生きざまを通して、ままならない家族関係を活写するエッセイ。
婚約者として挨拶した日に、義母から投げかけられた衝撃の言葉(「義母のことが怖かった」)、実母と対面したあとの義母の態度が一気に軟化した理由(「結婚式をめぐる嫁姑の一騎打ち」)、喫茶店を経営し働き通しだった実母の本音(「祖父の代から続くアルコールの歴史」)、出産時期と子どもの人数を義父母に問われ続ける戸惑い(「最大級のトラウマの出産と地獄の産後」)、義母の習い事教室の後継を強いられる苦痛(「兄の遺品は四十五年前に母が描いた油絵」)など全14章で構成。
義父や義母の介護をしながら時折居心地の悪い気持ちになることがある。実母に対して何もしてあげられなかったのに、あれだけ長年私を悩ませた義父母の介護をするなんて、これ以上の皮肉はあるだろうか。
(本書「結婚式をめぐる嫁姑の一騎打ち」より抜粋)