この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 四ツ谷一族の家系図
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年09月発売】
- 化身の残夢
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年08月発売】
- 回樹
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- バベルの古書 猟奇犯罪プロファイル Book2
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年10月発売】
- 骸ノ時計
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
本を焼くのが最上の娯楽であるように、人を焼くことも至上の愉悦であった。その国では、物語を語る者が「本」と呼ばれる。一冊につき、一つの物語。ところが稀に同じ本に異同が生じる。そこで開かれるのが市井の人々の娯楽、「版重ね」だった。どちらかの「誤植」を見つけるために各々の正当性をぶつけ合う本と本。互いに目を血走らせるほど必死なのはなぜか。誤植と断じられた者は「焚書」、すなわち業火に焼べられ骨しか残らないからである。(表題作) 他「痛妃婚姻譚」「金魚姫の物語」「本は背骨が最初に形成る」など7編収録。
[日販商品データベースより]その国では、物語を語る者が「本」と呼ばれる。一冊につき、一つの物語。ところが稀に同じ本に異同が生じた時に開かれるのが市井の人々の娯楽、「版重ね」だった。「誤植」を見つけるために正当性をぶつけ合う本と本。互いに目を血走らせるほど必死なのはなぜか。誤植と断じられた者は「焚書」、すなわち業火に焼べられ骨しか残らないからである。表題作他7編収録。要注目の新鋭作家が、凶暴な想像力を解放して紡いだ七つの異界。