大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
イラスト図解知っているようで知らない国債のしくみ

池田書店
久保田博幸 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2023年07月
判型
A5
ISBN
9784262174853

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国債という単語は聞いたことがあっても、国債が発行される経緯やその根拠となる法律など、基本的なしくみは知らない人が多いのではないでしょうか。本書で「国債のしくみ」を知ることで、日銀や財務省の役割、金融ニュースで頻出する「金融緩和」「ゼロ金利政策」「イールドカーブ・コントロール」などの単語の意味もわかるようになり、明日からのニュースの見方が一変することでしょう。

序章 国債の3つの役割
第1章 国債の種類
第2章 国債の理解に必要な債券知識
第3章 国債発行の仕組み
第4章 国債の流通市場の仕組み
第5章 債券先物市場の仕組み
第6章 国債に関わる財務省と日銀の本来の役割
第7章 日本国債のリスク
第8章 日本の財政事情と国債の安全性
第9章 日本の国債市場の歴史

[日販商品データベースより]

【国債は金融市場を支えるインフラ】
社会生活を送るなかで、国債と直接関わることはあまりないかもしれません。しかし、国債は金融市場を支える大きなインフラであり、日本経済を理解するのに国債の知識は欠かせません。
たとえば、ニュースで「金融緩和」「長期金利」「イールドカーブ・コントロール」などのワードを聞いたことがないでしょうか。ただし、聞いたことはあっても、その意味をきちんと説明できる人は少ないのが現状です。なぜなら、言葉の意味を理解するためには、国債の知識が必要不可欠だからです。
他にも、積極財政や緊縮財政、MMTなど、政府予算の財源を語る際にも、国債はよく話題にあがります。国債の在り方と政治ニュースは切っても切り離せない関係だと言えるでしょう。
このように、日本経済や政治と大きくかかわるのが国債です。本書で国債の知識を得ることで、明日からのニュースの見方が大きく変わります。

【本書の特徴】
本書では、「国債」について、イラストや図解などを使いながら、詳しく解説しています。
たとえば、「国債はどのような流れで発行されるのか」「国債を発行する際の根拠となる法律は何か」「国債について世界的にどのような歴史があったのか」など、知っているようで知らない国債に関する知識をふんだんに説明します。また、国債は債券であることから、債券に関する基礎知識もお伝えすることで、より深く国債を理解できるつくりになっています・



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 人生はマナーでできている

    人生はマナーでできている

    高橋秀実 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2016年04月発売】

  • ケモノの城

    ケモノの城

    誉田哲也 

    価格:835円(本体759円+税)

    【2017年05月発売】

  • 契れないひと 2

    契れないひと 2

    たかたけし 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2020年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント