- 我々はどのような生き物なのか
-
言語と政治をめぐる二講演
岩波現代文庫 学術465
- 価格
- 1,386円(本体1,260円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006004651
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成文法の企て
-
価格:2,002円(本体1,820円+税)
【2011年08月発売】
- 統辞構造論
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2014年01月発売】
- 人はどのようにして変わるのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年03月発売】
- 「現代の国語」はなぜ嫌われるのか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- 読むトレーニング基礎編 新訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
言語学者と政治活動家。従来ほとんど関連づけられることのなかったチョムスキーの二つの側面が、二〇一四年来日時の連続講演とインタビューとを通して初めて一個の人格として像を結ぶ。浮かびあがるのは、言語能力によって与えられた「理性」を人間の本質と捉え、自らの理性の力を用いて徹底的に考え続ける「理性の人」の姿だ。九〇歳を越えた今なお新しい科学の構築と人間の自由のために奮闘する彼の言葉は読む者を鼓舞する。
ソフィア・レクチャーズ第1講演 言語の構成原理再考
[日販商品データベースより]ソフィア・レクチャーズ第2講演 資本主義的民主制の下で人類は生き残れるか
チョムスキー氏との対話
言語学者と政治活動家。これまでほとんど関連づけられることのなかったチョムスキーの二つの側面が、2014年来日時の連続講演とインタビューを通して初めて一個の人格として像を結ぶ。浮かびあがってくるのは、言語能力によって与えられた「理性」を人間の本質と捉え、自らの理性の力を用いて徹底的に考え続ける「理性の人」の姿だ。