- ハンフリーと模型の町
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784035219309
 
[BOOKデータベースより]
26番教室に、子どもたちが町をつくるんだって!ぼくも学級の仕事をやってみたくて、こっそりケージからぬけだしたら、アルドに見つかっちゃった…。対象、小学校中学年から。
[日販商品データベースより]26番教室では、社会科の授業で模型の町をつくることになりました。子どもたちが空想の家をつくったり、通りの名前を自由につけたりする楽しい授業です。
ハンフリーは、じっと座っているのが苦手な子を手助けしたり、授業に参加する下級生が孤立しないように気をくばったりと、いつものように大活躍。
でもあるとき、自分がケージをぬけだしたことでミランダが責められるのを見て、どうするべきか悩みます。そして濡れ衣を晴らすべく、カエルのオグと協力して先生に働きかけることに。
子どもたちの作った町はぶじに保護者会で披露され、見にきたおばあちゃんから町の歴史を学ぶこともできました。
元気になったりしんみりしたり、さまざまな顔を見せる学級のペットたちと26番教室の子どもたちの物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハンフリーは友だちがかり
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2023年02月発売】 
- カエルとぼくのふしぎな友情
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2023年03月発売】 
- キュリオとオウムの王子
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2024年01月発売】 
- キュリオとかめの大王
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2023年04月発売】 
- ブロッケンの森のちっちゃな魔女
- 
										
										価格:1,210円(本体1,100円+税) 【2022年09月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
