この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジェンダー・クオータがもたらす新しい政治
- 
										
										価格:4,620円(本体4,200円+税) 【2024年04月発売】 
- 国際政治の理論
- 
										
										価格:4,400円(本体4,000円+税) 【2010年04月発売】 
- 人間・国家・戦争
- 
										
										価格:3,630円(本体3,300円+税) 【2013年05月発売】 
- マクニール世界史講義
- 
										
										価格:1,045円(本体950円+税) 【2016年03月発売】 
- 認知行動療法[ベーシック]
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2021年09月発売】 





















![認知行動療法[ベーシック]](/img/goods/book/S/76/083/040.jpg)











 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
そのテスト、本当に必要ですか?社会構成主義の第一人者ガーゲンが教育学者ギルとともに誘う、豊かな学びの世界。テストのための学びから、ウェルビーイングのための評価へ。
第1章 テストの暴力的支配を超える
[日販商品データベースより]第2章 教育は関係のプロセスである
第3章 関係に基づく評価に向けて
第4章 関係に基づく評価―初等教育
第5章 関係に基づく評価―中等教育
第6章 授業評価への関係論的アプローチ
第7章 学校評価への関係論的アプローチ
第8章 関係に基づく評価と教育変革
第9章 教育システム全体の変革に向けて
そのテスト、本当に必要ですか?
テストのための学びから、
ウェルビーイングのための評価へ――
豊かな学びをもたらす、テストによらない評価は可能か?
社会構成主義の大家ガーゲンが教育学者ギルとタッグを組み、私たちを教育の思い込みから解放する。
●著者紹介
原著者
ケネス・J・ガーゲン(Kenneth J. Gergen)
1957年イェール大学心理学部を卒業、1962年デューク大学心理学部で博士号を取得。ハーバード大学助教授を経て、1967年よりペンシルバニア州スワースモア大学心理学部の助教授、1971年より同教授。現在、同大学Senior Research Professor。社会構成主義の第一人者として数多くの著作を発表。多くの研究者や実践家と対話を重ね、社会構成主義の理論と実践を結集して社会に変化をもたらすために活動を続けている。邦訳に、『関係からはじまる』『あなたへの社会構成主義』『社会構成主義の理論と実践』『もう一つの社会心理学』(以上、ナカニシヤ出版)、『現実はいつも対話から生まれる』『ダイアローグ・マネジメント』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、他。
シェルト・R・ギル(Scherto R. Gill)
ウェールズ大学トリニティ・セント・デイビッド校グローバル・ヒューマニティ・フォー・ピース・インスティテュートディレクター。ゲランド・ヘルメス財団のシニアフェロー、英国王立芸術協会(FRSA)のライフフェロー。平和構築、倫理、全人的なウェルビーイング、人間中心教育といった独自の視点から教育の問題について論じる。近著に『Ethical Education: Towards An Ecology of Human Development』(Cambridge University Press)他。本書はギルの著書としては初めての翻訳。