- 英語の数字と単位に強くなる!
-
ディクテーションと音読で徹底トレーニング
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784864541886
[BOOKデータベースより]
視力は1.0、東京ドーム3個分、塩ひとつまみ、築30年、四捨五入、5%の利息で―これが英語で言えますか?
1 数字の基本をマスターする(1000の位をマスターする;3万円を英語で言うと? ほか)
2 日常生活の中の数字(時間・重さ・長さの単位を表す;時間で距離を表す表現 ほか)
3 学校で習う数字など(小学校の算数を英語で言う;中学校の数学を英語で言う ほか)
4 総合トレーニング(さまざまな数字を含む記事を英語で読む;数字にまつわることわざ・慣用句)
「英語圏での生活」、「ビジネス」、「ニュースの理解」における数字や単位が、この本で楽になる。実践的で役立つ 1冊。
日本人が一番苦手な数字を聞き取るコツ、
日本にない単位をイメージで理解するコツをつかめます。
スーパーでチーズや野菜果物をスムーズに買うことから、
仕事における単位やよく使うコロケーション、フレーズ、最近の英語ニュースまでカバー。
英語の数字と単位がこの本の解説とトレーニングで理解しやすくなります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの教育社会学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年01月発売】
- ローマ教皇 伝統と革新のダイナミズム
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年08月発売】
- 紛争・開発・安全保障
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年03月発売】
- 著作権法入門 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】