- フリーフライトF1B 滞空時間を伸ばす技術と科学
-
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784883939817
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳般若心経 “すべて”の悩みが小さく見えてくる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- フェイクファシズム 飲み込まれていく日本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 独学合格AWS認定AIプラクティショナーテキスト&問題集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
- 人生のあらゆる悩みを2時間で解決できる! ブッダの教え見るだけノート
-
価格:1,620円(本体1,473円+税)
【2024年04月発売】
- 中国人スパイ「秘密工作」最前線
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
200メートル舞い上がるゴム動力の模型飛行機。ウェークフィールド杯世界選手権日本代表の研究記録。
競技の内容
[日販商品データベースより]ゴム束の作り方
上昇パターンの調整
滑空の調整と理論、データ
設計製作
プロペラブレードの設計製作
主翼の空気力学
乱流装置と境界層
プロペラの空気力学
ゴムのエネルギー
モーターランのシミュレーション
入門用ライトプレーン
F1AとF1Cの最近の技術
「フリーフライト」とは、直訳すれば「自由飛行」で、操縦しない模型飛行機を指します。
ラジコンやUコンの模型飛行機以前、1908年頃から競技会が始まったフリーフライトは、
偶然に任せて飛ぶのではなく、うまく飛ぶように調整する飛行機であり、
今も様々な技術進歩によって性能向上が続いているため、
自動操縦が実用化されている現在もマニアの心を掴んでやみません。
本書は、この操縦しない飛行機特有の魅力、技術的、科学的な奥深さをお伝えします。
本書では、全幅1.8m、重量230g、ゴム動力で高度100m以上まで上がり、
その後滑空して5分以上飛ぶアウトドア機、ウェークフィールド級=F1Bを取り上げています。
よく知られている室内機やライトプレーンなどの経験がない方にも入門できるよう、
本書ではライトプレーンの製作、調整、飛ばし方も詳しく解説しています。