この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見る読む静岡藩ヒストリー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年04月発売】
- 百花繚乱ひょうごの多文化共生150年のあゆみ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史の舞台は長野県の最北端、下水内郡栄村。信州の秘境秋山郷へ古文書旅をしてみませんか。現代人が忘れかけているものが古文書から見えてきます。今から200年前に村の名主が書いた「秋山様子書上帳」の全文を写真掲載。翻刻・読み下し文・解説付き。歴史学・民俗学・地理学など、さまざまな視点から江戸時代の秋山郷を探ることができる。地勢・戸口・飢饉・作物・言語・風俗・生業・家作・食事・信仰・病気・温泉開発、etc。秋山郷の人々の暮らしぶりがよくわかる書上帳は、まさに第一級の史料。
「書上帳」写真帖
第1章 「書上帳」を翻刻する
第2章 「書上帳」を判読する
第3章 「書上帳」を解読する
第4章 井出道貞と鈴木牧之のルポ
第5章 奥信濃の諸村と秋山
第6章 高野辰之の秋山探訪