ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
甦る山の世界
高志書院 地方・小出版流通センター 萩原三雄
点
第1部 金銀山の研究史(鉱山史研究と考古学;甲斐・黒川金山の学際研究)第2部 鉱山技術の考古学(柴金;鉱山臼 ほか)第3部 金銀山遺跡の諸相(東国の金山;越後黄金山 ほか)第4部 戦国大名と金山(甲斐の金山と武田氏;甲州金成立期の一過程 ほか)
豊かな金鉱を求めて遍歴する中世の金掘たち=金山衆がおりなす鉱山技術とは、どのようなものだったのか。本書では文献史学・鉱山史学・民俗学などの成果に加え、発掘調査に拠る考古学の知見をふんだんに取り込んで、採鉱・粉成・精錬といった技術の歴史を解き明かし、戦国期に隆盛をみせた金山経営の実態に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森くま堂 カワダクニコ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 金銀山の研究史(鉱山史研究と考古学;甲斐・黒川金山の学際研究)
[日販商品データベースより]第2部 鉱山技術の考古学(柴金;鉱山臼 ほか)
第3部 金銀山遺跡の諸相(東国の金山;越後黄金山 ほか)
第4部 戦国大名と金山(甲斐の金山と武田氏;甲州金成立期の一過程 ほか)
豊かな金鉱を求めて遍歴する中世の金掘たち=金山衆がおりなす鉱山技術とは、どのようなものだったのか。本書では文献史学・鉱山史学・民俗学などの成果に加え、発掘調査に拠る考古学の知見をふんだんに取り込んで、採鉱・粉成・精錬といった技術の歴史を解き明かし、戦国期に隆盛をみせた金山経営の実態に迫る。