ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
八坂書房 有岡利幸
点
葛の文化誌。森林育成に長年従事しクズを知り尽くした著者が、日ごろ目にしていても気づかないクズとの様々な関わりの歴史をひもとく。
第1章 風にみせる銀色の葉裏―クズの植物誌第2章 黄葉する葛の葉―万葉の葛と秋の七草第3章 葛の網で土蜘蛛を捕らえる―『日本書紀』の葛第4章 葛を詠う第5章 葛の民俗第6章 葛布を織る第7章 クズを食べる第8章 繁茂するクズ
万葉集に秋の七草と詠われたクズと日本人の付き合いは古く、葛布、葛粉、生薬として利用してきた。近年では緑化植物とされる一方で、建造物や植林地に繁茂したクズは大きな問題となっている。森林育成に長年従事し、クズを知り尽くした著者が、日ごろ目にしていても気づかないクズと日本人との関わりの歴史を紐解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
有岡利幸
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年09月発売】
【2010年02月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年05月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
株式会社金曜日
価格:600円(本体545円+税)
長谷正人
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
葛の文化誌。森林育成に長年従事しクズを知り尽くした著者が、日ごろ目にしていても気づかないクズとの様々な関わりの歴史をひもとく。
第1章 風にみせる銀色の葉裏―クズの植物誌
[日販商品データベースより]第2章 黄葉する葛の葉―万葉の葛と秋の七草
第3章 葛の網で土蜘蛛を捕らえる―『日本書紀』の葛
第4章 葛を詠う
第5章 葛の民俗
第6章 葛布を織る
第7章 クズを食べる
第8章 繁茂するクズ
万葉集に秋の七草と詠われたクズと日本人の付き合いは古く、葛布、葛粉、生薬として利用してきた。近年では緑化植物とされる一方で、建造物や植林地に繁茂したクズは大きな問題となっている。森林育成に長年従事し、クズを知り尽くした著者が、日ごろ目にしていても気づかないクズと日本人との関わりの歴史を紐解く。