[BOOKデータベースより]
振り返ってみればなんと幸運な出会いであったか。「これだけはどうしても書いておきたかった」思いもよらぬ人生の悲喜交々と俳句の日々を綴ったエッセイ集。
ケンコーさんと夏井&カンパニー
タカギさんからの宿題
マエダ先生との出会い
俳句王国とバンさん
桜と人の渦の中
大きなキャラメルのオマケ
春の魚とヒヤシンス
伊月庵花守祭
誰が呼んだかYouTube婆
サンガイ ジウナコ ラギ〔ほか〕
人生の妙味が詰まった大反響エッセイ集
大人気番組『プレバト!!』の誕生秘話、師匠・黒田杏子さんとの出会い、父親の思い出、夢枕獏さんとの意外な交流……夏井いつきさんがこれまで出会った忘れ得ぬ人たちを綴った全45編のエッセイを収録。
各界の著名人が大絶賛!
◎さだまさしさん
俳句いのちの夏井さんは男前で愛らしくて一途でお茶目で優しい人。僕ですら下手な俳句をひねりたくなる、これ日本人の希望の本。
◎安藤和津さん
この一冊と出会い、私は完全にいつき組の一員となった。我が師は、枯れた人の心に愛の種を蒔く、花咲かばあさんであった。
◎三浦しをんさん
テレビで拝見する愉快な「夏井先生」の心の奥深くにある、繊細でうつくしい泉に触れた気がする。その泉からは俳句という希望がこんこんと湧いて、私たちの心を潤してくれるのだ。これからも折に触れて読み返す一冊になるだろう。
◎穂村弘さん
「本気の人」を見てしまった。「本気の人」は実在した。面白くて恰好いい。本物の「本気の人」は見つめずにいられない。
◎内館牧子さん
どれも軽妙でユーモラスな文章なのに、どれも最後の数行がとても美しい。ここが芯なのだと気づき、泣きそうになる。
【編集担当からのおすすめ情報】
『プレバト!!』で数々の有名人を唸らせてきた夏井先生の添削のワザ。平凡な俳句を瞬く間に名句に変える的確な批評と豊かな表現、鋭い観察眼は、本書にも随所に表れています。「女性セブン」連載中から大反響を呼んだ本エッセイは、夏井先生曰く「結構真剣に書いていた」。ファンの皆さんにとっては、夏井先生の新しい一面を発見できる一冊になっているはずです。
この本のタイトルには、瓢箪から駒が出るような予想外の出来事もまた肯定していこうじゃないかという夏井先生のメッセージが込められています(と私は思っています)。この本を手に取って下さった読者のみなさんの人生を支える杖となるような本になっていると確信しています。