この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜか「なんとなく生きづらい」の正体
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- なぜアートに魅了されるのか
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
- 真理・政治・道徳
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年05月発売】
- 独習アセンブラ 新版
-
価格:4,268円(本体3,880円+税)
【2021年09月発売】
- 擬態の進化
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 家の中にあるアレのなまえ(ケーキの上の銀色のアレ;紙パックの上の三角の部分 ほか)
[日販商品データベースより]2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(校庭に置いてある白いアレ;土をならすT字のアレ ほか)
3章 からだにまつわるアレやコレのなまえ(両手を腰に当てたエッヘンポーズのなまえ;ヒジをぶつけたときにジーンとなるアレ ほか)
4章 街で見るアレやコレのなまえ(雲のすき間から差しこむ太陽の光;公園でよく見るすき間の空いた屋根 ほか)
大人気の『モノのなまえ事典』シリーズ第3弾!
まだまだ身の回りには「なまえ」を知らないものがありました。
そして、今回は、
「立ちくらみ」の本当の名前は「立ちくらみ」じゃない!?
かき氷を食べると頭が「キーン」となるアレ、
時計の針が止まって見えるアレ、
見ちゃダメと言われると見たくなるアレ、
などなど、体にまつわる様々な現象の「なまえ」を掲載!「えっ! アレってそんななまえ何だ!!」というびっくりを、ぜひとも体感してください。