- 開化の殺人
-
大正文豪ミステリ事始
中公文庫 ち8ー11
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122071919
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オオルリ流星群
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年06月発売】
- 魔女裁判の弁護人
-
価格:900円(本体818円+税)
【2025年06月発売】
- のだ
-
価格:726円(本体660円+税)
【2025年01月発売】
- 宙わたる教室
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 小説 劇場版モノノ怪 火鼠
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
阿片に溺れた友人の謎、遺書が語る恋と殺人、妻への妄執が生んだ惨劇―。江戸川乱歩が「大正期文壇の一角に燃え上がった、かくの如き犯罪と怪奇への情熱」と評した幻のミステリ特集、『中央公論 秘密と開放号』(大正七年七月臨時増刊)が現代に甦る。創作七篇、随筆二篇を収録したアンソロジー。
[日販商品データベースより]阿片に溺れた友人の謎、遺書が語る恋と殺人、妻への妄執が生んだ惨劇――。江戸川乱歩が「大正期文壇の一角に燃え上がった、かくの如き犯罪と怪奇への情熱」と評した幻のミステリ特集――『中央公論 秘密と開放号』(大正七年七月臨時増刊)を現代に復刻。七篇の創作と佐藤・乱歩の随筆を収録したアンソロジー。
ミステリ作家・北村薫氏が、収録作について刊行当時の作家たちの生活や『中央公論』編集長・滝田樗陰との関係に触れつつ語る解説「大正七年 滝田樗陰と作家たち」を収録。
◆目次
・一般文壇と探偵小説/江戸川乱歩
・指紋/佐藤春夫
・開化の殺人/芥川龍之介
・刑事の家/里見ク
・肉屋/中村吉蔵
・別筵/久米正雄
・Nの水死/田山花袋
・叔母さん/正宗白鳥
・「指紋」の頃/佐藤春夫
・解説 大正七年 滝田樗陰と作家たち/北村薫