ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
KADOKAWA StylishNoob
点
23歳の夏、働くのを辞めると宣言した。FPS界の重鎮―StylishNoobの軌跡がここに凝縮。
第1章 リアルトゥオンライン(お前の世界はここじゃない;田舎暮らしも悪くない ほか)第2章 ブラックベルトは外れない(僕は「社会不適合者」;おでこに貼り付け紙 ほか)第3章 今日も、ニートです。(大学ドロップアウト;リアル世界の共通項探し ほか)第4章 プロゲーマー、海外にいく(あの日、あの公園で;海外遠征in Taiwan ほか)第5章 今日も、感謝します。(テレビに出ちゃっていいんすか?;プロポーズも婚約指輪もないけれど ほか)
大学中退、就活、社会人としての日々...ストリーマーになるまでの軌跡が凝縮。ブラックベルトの関の伝説がまた1つここに。プロゲーマーの頃の日々、ドイツ遠征、普段の生活なども大公開。コラムとして、母との対談も収録。【収録予定本文より】面白いゲームを誰かとやってみたいと思うのは自然な流れだ。ある日、友だちのしんやに「Gunz The Duel」を勧めてみた。「おもしろいからやってみ?」凄く軽い気持ちで声をかけ、思ったよりもしんやはハマっていった。最初は僕も勧めて正解だったと思っていたが、ハマるのと同時に彼の学業成績はみるみる落ちていった。それだけゲームが面白いということでもあるのだが……元々しんやは成績優秀で偏差値の高い高校に進学できるヤツ。彼自身も「いい高校に入っていい大学に進んで」みたいなビジョンを中学生ながら持っていた。それなのに、だ。勉強もせず成績もよくない僕がゲームを勧めたせいで、しんやは志望校に行けなくなるかもしれず、しんやの輝かしい未来が崩壊しようとしているのだ。そして僕は思った。「責任をとろう」このゲームを勧めた手前、簡単に「もうやめなよ」と言うわけにもいかない。それにゲームにのめりこんだ人間が、「やめろ」と言われたくらいでやめるわけがないというのも分かっていた。誰よりも、僕がそういう人間だから。そこで、僕はしんやを徹底的に潰してやろうと考えたのだ。僕は学校でしんやに声をかけた。「タイマンをしよう」もちろんリアルな世界でのタイマンではない。僕が呼び出したのは校舎の裏ではなく「Gunz The Duel」内のとあるフィールドだ(続)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
23歳の夏、働くのを辞めると宣言した。FPS界の重鎮―StylishNoobの軌跡がここに凝縮。
第1章 リアルトゥオンライン(お前の世界はここじゃない;田舎暮らしも悪くない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ブラックベルトは外れない(僕は「社会不適合者」;おでこに貼り付け紙 ほか)
第3章 今日も、ニートです。(大学ドロップアウト;リアル世界の共通項探し ほか)
第4章 プロゲーマー、海外にいく(あの日、あの公園で;海外遠征in Taiwan ほか)
第5章 今日も、感謝します。(テレビに出ちゃっていいんすか?;プロポーズも婚約指輪もないけれど ほか)
大学中退、就活、社会人としての日々...ストリーマーになるまでの軌跡が凝縮。
ブラックベルトの関の伝説がまた1つここに。
プロゲーマーの頃の日々、ドイツ遠征、普段の生活なども大公開。コラムとして、母との対談も収録。
【収録予定本文より】
面白いゲームを誰かとやってみたいと思うのは自然な流れだ。
ある日、友だちのしんやに「Gunz The Duel」を勧めてみた。
「おもしろいからやってみ?」
凄く軽い気持ちで声をかけ、思ったよりもしんやはハマっていった。最初は僕も勧めて正解だったと思っていたが、ハマるのと同時に彼の学業成績はみるみる落ちていった。それだけゲームが面白いということでもあるのだが……元々しんやは成績優秀で偏差値の高い高校に進学できるヤツ。彼自身も「いい高校に入っていい大学に進んで」みたいなビジョンを中学生ながら持っていた。それなのに、だ。
勉強もせず成績もよくない僕がゲームを勧めたせいで、しんやは志望校に行けなくなるかもしれず、しんやの輝かしい未来が崩壊しようとしているのだ。そして僕は思った。
「責任をとろう」
このゲームを勧めた手前、簡単に「もうやめなよ」と言うわけにもいかない。それにゲームにのめりこんだ人間が、「やめろ」と言われたくらいでやめるわけがないというのも分かっていた。誰よりも、僕がそういう人間だから。そこで、僕はしんやを徹底的に潰してやろうと考えたのだ。僕は学校でしんやに声をかけた。
「タイマンをしよう」
もちろんリアルな世界でのタイマンではない。僕が呼び出したのは校舎の裏ではなく「Gunz The Duel」内のとあるフィールドだ(続)