ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
「グローバル・ガバナンス」の時代におけるブラジル気候変動政策
晃洋書房 舛方周一郎
点
本書では、規範的見地に偏重するグローバル・ガバナンス論に修正を試み、大統領・国家主体・社会主体の複雑な連携と選択を捉えながら、ブラジルにおいて野心的な気候変動政策が形成された道筋を明らかにする。
序章 つながりと選択の環境政治学第1章 気候変動政策と政策ネットワーク―何を考察するのか第2章 ブラジル環境運動の「第三の波」―国家と社会関係の歴史的形成第3章 合意形成(1992‐2004年)第4章 政策形成(2005‐2007年)第5章 政策決定(2008‐2009年)終章 つながりと選択の環境政治学の展望
環境と経済の両立を模索する新興国の指導者たちは国の行く末をいかに決定するのか.本書では,規範的見地に偏重するグローバル・ガバナンス論に修正を試み,大統領・国家主体・社会主体の複雑な連携と選択を捉えながら,ブラジルにおいて野心的な気候変動政策が形成された道筋を明らかにする.
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、規範的見地に偏重するグローバル・ガバナンス論に修正を試み、大統領・国家主体・社会主体の複雑な連携と選択を捉えながら、ブラジルにおいて野心的な気候変動政策が形成された道筋を明らかにする。
序章 つながりと選択の環境政治学
[日販商品データベースより]第1章 気候変動政策と政策ネットワーク―何を考察するのか
第2章 ブラジル環境運動の「第三の波」―国家と社会関係の歴史的形成
第3章 合意形成(1992‐2004年)
第4章 政策形成(2005‐2007年)
第5章 政策決定(2008‐2009年)
終章 つながりと選択の環境政治学の展望
環境と経済の両立を模索する新興国の指導者たちは国の行く末をいかに決定するのか.
本書では,規範的見地に偏重するグローバル・ガバナンス論に修正を試み,大統領・国家主体・社会主体の複雑な連携と選択を捉えながら,ブラジルにおいて野心的な気候変動政策が形成された道筋を明らかにする.