- アフターハイスクール
-
日本の中心で出会う多文化・多言語
名古屋外国語大学出版会 トランスビュー 八木書店
名古屋外国語大学出版会- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908523359
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 科学の健全な発展のために 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
- 保育ナビ 第16巻第8号(11 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年11月発売】
[BOOKデータベースより]
平野啓一郎さんに聞く「何にでもなれる自分を見つけよう」
[日販商品データベースより]大萩康司さんインタビュー「ギター1本で世界を歩く人生」
世界の言葉と文化(韓国語―K‐popからK‐cultureへ/小説と映画で探る韓国と日本/大学生活を比較 スウィーツ;フランス語―誰も知らないものに惹かれるフランス人/フランス語圏のアフリカ;タイ語―今こそチャンス、タイ語を学んでみては!/『暁の寺』とタイ小説;アラビア語―コーヒーの長旅/アラビア文字の仕組み/アラビア書道;中国語―日本の急須と中国の「茶壺」/ビジネスと中国語/芥川龍之介と太宰治/飲茶のお作法 ほか)
Column
若者たちのための、コトバと文化と社会へのガイダンス、プレゼンテーション。韓国語、フランス語、タイ語、アラビア語、中国語、ポーランド語、インドネシア語、イタリア語、ロシア語、ポルトガル語、ドイツ語、スペイン語、ベトナム語、英語…14言語の特徴と面白さ、歴史や生物、ボランティア活動、音楽、ファッション、グルメ……これから生きていくあなたのお役立ちヒント満載・フルカラー版。何をしたらいいかわからない18.5歳へのバイブル!