[BOOKデータベースより]
南北朝時代、対等な立場で覇権を争った足利氏と新田氏。しかし鎌倉期の両者には、圧倒的な経済・政治的格差があった。力の差がありながら、なぜ対決に至ったのか。政治・抗争の過程と足利政権成立後の関係を追う。
プロローグ 足利氏と新田氏の格差
1 格差のはじまり
2 広がる格差
3 連携から対決へ
4 足利氏の時代へ
エピローグ 対決の果てに
南北朝時代、対等な立場で覇権を争った足利氏と新田氏。しかし鎌倉期の両者には、圧倒的な経済・政治的格差があった。力の差がありながら、なぜ対決に至ったのか。政治・抗争の過程と足利政権成立後の関係を追う。
対決の東国史 全7巻
2021年12月刊行開始
〈企画編集委員〉高橋秀樹・田中大喜
源義朝の大蔵合戦から小田原北条氏の滅亡まで、400年に及ぶ中世の東国では、さまざまな勢力が対立・連携し戦いを繰り広げた。源頼朝と木曾義仲の相克より小田原北条氏と越後上杉氏の関東覇権争いに至る7つの「対決」に光を当て、東国がいかなる歴史過程をへて近世を迎えたのかを描く。中央政権と地域権力がからみ合い織りなす姿に迫る、新しい東国史。
?源頼朝と木曾義仲………………長村祥知
?北条氏と三浦氏…………………高橋秀樹(第1回配本・21年12月発売)
?足利氏と新田氏…………………田中大喜(第1回配本・21年12月発売)
?鎌倉公方と関東管領……………植田真平
?山内上杉氏と扇谷上杉氏……木下 聡
?古河公方と小田原北条氏 ……阿部能久
?小田原北条氏と越後上杉氏…簗瀬大輔
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世武家領主の世界
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年08月発売】
- 神や仏に出会う時
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年05月発売】
- 性愛の日本中世
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年11月発売】
- 中世後期畿内近国の権力構造
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2013年03月発売】
- 倭寇
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2012年01月発売】