この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- できるWindows 11 2023年 改訂2版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- 深読みしたい人のための超訳歴史書図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- これからはじめるPython入門講座
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年01月発売】
- 「正義論」講義
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
怒り、悲しみ、罪悪感…感情を細かく認知することでアウトプットの質が上がる!『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』を仕掛けたメガヒット編集者と予防医学研究者・マンガ家による、自分を知るための感情のトリセツ。
第1章 感情を疑う(僕たちは、こんなにも感情に「鈍感」だ;どんな意思決定にも、感情バイアスは働いている ほか)
[日販商品データベースより]第2章 感情の解像度を上げる(メタ認知に最適なプルチックの「感情の輪」;基本感情の先にある、もうひとつの感情とは ほか)
第3章 感情を正しく認知する(アウトプットの質を高める“認知・受容・選択”のサイクル;“認知”の精度を上げていくには感情の振り返りを習慣にしよう ほか)
第4章 感情を語り、思考を深める・ネガティブ感情編(恥―僕たち、「恥」の意味も知らずに恥ずかしがっていました;罪―その罪悪感、本当に必要ですか? ほか)
第5章 感情を語り、思考を深める・ポジティブ感情編(誇り―「誇り」にすがるか、鼓舞するか。それが問題だ。;驚き―世界に驚きを生み出す、「とは」思考でいこう! ほか)
誰もが振り回される「感情」とは、そもそも何なのか? 佐渡島庸平(編集者)×石川善樹(研究者)×羽賀翔一(マンガ家)が、三者三様の視点から感情の本質を探る! 無自覚の感情に気づくと、世界の見え方が変わっていく。