この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オールカラー日本の城を極める
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- 上州国盗り物語 那波一門史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 中世の神と仏
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2003年05月発売】
[BOOKデータベースより]
家康自らが心血を注いで築いた城は極めて数が少ない。関ヶ原合戦後の築城はすべて天下普請。これらの城は、単体で所領を守ろうとした豊臣系の城とは異なり、全国各地に配置された城が互いに補い合うことを狙った築城だ。ここが織豊系の城と大きく異なる。家康が手掛けた代表的な城は浜松城と駿府城。近年の駿府城の発掘調査で家康の城の姿が見えてきた。家康とその家臣団、そして幕府がどのような城造りを目指したかを解き明かす。
第1章 家康の築城
[日販商品データベースより]第2章 戦国大名徳川氏の城
第3章 天下普請の城
第4章 徳川家臣団の城
第5章 合戦と陣城
第6章 徳川政権の城
家康自らが心血を注いで築いた城は極めて数が少ない。
関ケ原合戦後の築城はすべて天下普請。これらの城は、単体で所領を守ろうとした豊臣系の城とは異なり、全国各地に配置された城が互いに補い合うことを狙った築城だ。ここが織豊系の城と大きく異なる。
家康が手掛けた代表的な城は浜松城と駿府城。近年の駿府城の発掘調査で家康の城の姿が見えてきた。
家康とその家臣団、そして幕府がどのような城造りを目指したかを解き明かす。