この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学の名著30
-
価格:990円(本体900円+税)
【2008年04月発売】
- 日本のメリトクラシー 増補版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年12月発売】
- 社会科学における数と量 増補新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年07月発売】
- 飼う
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年07月発売】
- 不良・ヒーロー・左傾
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2002年04月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに―有用の世界を生きのびる
[日販商品データベースより]第1章 「何もない」ということ
第2章 逃げ切り不可能
第3章 拒絶の構造
第4章 注意を向ける練習
第5章 ストレンジャーの生態学
第6章 思考の基盤を修復する
おわりに―マニフェスト・ディスマントリング:明白な解体
テック企業が注意関心を貨幣のように取引する現代社会への最大の抵抗、それは「何もしないこと」だ。スタンフォードで教える現代アーティストが、哲学者、芸術家、活動家、そして野鳥たちの世界を自由に渡り歩く、「抵抗する人々」のためのフィールド・ガイド